食べ物を粗末にするのは良くないことだ。
でも、それだからといって賞味期限を4ヶ月も過ぎた食べ物を
捨てたらもったいない!って言うのはどうかと思う。
昨日、事務所を片付けていたら、去年のお歳暮が出てきた。
どうやら食べ物らしい。
開けてみたら賞味期限が今年の3月初めで切れている
奈良漬だった。
見た目からして、何か普通の奈良漬と違うようだ。
食べたらいけない・・・と感じさせるオーラを放っている。
「もったいないけど捨てますね」
そう言って私はゴミ箱に直行しようとした・・・が、
昭和11年生まれのおばさんは許さなかった!!
「あんた!食べ物を粗末にしちゃダメよ!」
えぇっ、でも4ヶ月前で期限切れてますよ。
冷蔵庫に保管してたわけでないし・・・
「開けてみなくちゃわからないじゃない!」
ってことは・・・持ち帰るんですか?
「当たり前よ。漬物なんてもともと保存食なんだから
ちょっとくらい大丈夫よ。」
ちょっとって、何度も言うけど4ヶ月前ですよ?
私も社長も止めたけど、おばさんは奈良漬を持って帰って
しまった。
休み明け、食中毒で休み・・・なんてことになったら
・・・それはそれで面白いか?<ひどい(^^;)
でも、それだからといって賞味期限を4ヶ月も過ぎた食べ物を
捨てたらもったいない!って言うのはどうかと思う。
昨日、事務所を片付けていたら、去年のお歳暮が出てきた。
どうやら食べ物らしい。
開けてみたら賞味期限が今年の3月初めで切れている
奈良漬だった。
見た目からして、何か普通の奈良漬と違うようだ。
食べたらいけない・・・と感じさせるオーラを放っている。
「もったいないけど捨てますね」
そう言って私はゴミ箱に直行しようとした・・・が、
昭和11年生まれのおばさんは許さなかった!!
「あんた!食べ物を粗末にしちゃダメよ!」
えぇっ、でも4ヶ月前で期限切れてますよ。
冷蔵庫に保管してたわけでないし・・・
「開けてみなくちゃわからないじゃない!」
ってことは・・・持ち帰るんですか?
「当たり前よ。漬物なんてもともと保存食なんだから
ちょっとくらい大丈夫よ。」
ちょっとって、何度も言うけど4ヶ月前ですよ?
私も社長も止めたけど、おばさんは奈良漬を持って帰って
しまった。
休み明け、食中毒で休み・・・なんてことになったら
・・・それはそれで面白いか?<ひどい(^^;)
コメント
漬物だいすきだぁ〜。
賞味期限は気にしないのです。
おばちゃんがどうなったか教えてくださいね(笑)
まぁ保存食だし、確かに真空パックされてたから大丈夫かもしれないけど、なんか色が明らかにおかしかったんですよ。
乾物なら私も2年前に期限がきれたチョコとか食べちゃいましたけど(^^;)