会社のおばさんの息子夫婦&孫たちが8月の上旬に
帰省するらしい。
ものすごーく楽しみにしてるらしく、毎日のように
「11時半に駅に着くから迎えに行かなくちゃ」
とウキウキと話している。

昨日、「そうだ!大切なこと言い忘れてた!」
と言い出した。
去年、お嫁さんが帰省した時に、白いミュールを
履いていたのだが、それは危ないから運動靴にしなさい、
というのを「言い忘れた」というのだ。

なんでミュールじゃいけないわけ???

「アンタね、小さな子供を連れたお母さんがあんな
ツッカケ履いてちゃダメなんだよ!何かあった時に
すぐ対応できないでしょう。私の孫に何かあったら
どうするのよ!?」

いやはや。妄想豊かですな。

小さな子供っていっても、乳飲み子ではない。
幼稚園児と小学生だし、一緒にお父さん(息子)も
ついてきているのだし、そんなに心配しなくても・・・
それにお嫁さんだってまだ30代でおしゃれしたい年頃。
山登りするわけでなし、たくさん歩くような場所に
いくわけでなし、ミュールくらいいいじゃない?

「ダメよ。ツッカケじゃ走れないじゃない。電話しなくちゃ。」

おばさんは私の止めるのも聞かずに電話をしていた。

あぁ・・・困った人だ。

コメント

みさと
みさと
2006年7月11日10:20

おばさんにかかれば
ミュール → ツッカケになるのだから
キャミソール → ランニングシャツにでもなってしまうのでしょうね(笑)
この電話を受けたお嫁さんは、さぞかし困ったでしょうね^^;
そしてその電話を止めようとしたchiakiさん、すばらしい!!です。

キョーコ
2006年7月11日12:29

私の義母のそばに、chiaki様のような方がいてくれたら…(笑)
うちの義母も、私のミュールをツッカケと言います。
ソレを見て「歩きずらいでしょ」と言いますし、
ミニスカートを履けば「露出多いわね」と。
長さは膝の少し上くらいのスカートですよ?(笑)
そのおばさんの所のお嫁さんがかわいそうです^^;
私は…服はせめてもの抵抗で、
何を言われてもかまわずにいるんですがねー。

nophoto
星姫
2006年7月11日14:53

うわぁー,お嫁さんかわいそー。
他の人に言われたらそうかなぁと思うことも,お姑さんに
わざわざ電話で言われたらムカムカしますよ。
「だったら危ないのでそちらには行かないことにします!」
とお嫁さんに言ってもらいたいなぁ。
私は言えないけど……

chiaki
chiaki
2006年7月13日7:13

みさと様☆
ちなみにタートルネックはおばさんにかかると「トックリ」です。そしてなぜか「ポケモン」は「ボケモン」・・・ボケてるのはオマエだぁ!!ってツッコミいれたいですよ。
お嫁さんは「ありがとうございます」って素直に忠告?を受け入れてたらしいですよ。出来た人間だ・・・

キョーコ様☆
おばさんも服のことも色々言ってました。お嫁さんだけじゃなくて孫の服のことも指図してて、オマエは指揮官か?
白は汚れやすいからやめなさいとか、そんなことどうでもいいじゃないですかね?
結構、地味なお嫁さんらしいんですけど、「地味すぎる」ってそれも文句言ってたし、結局、何をどうしても気に入らないんでしょうね。

星姫様☆
キライな人に言われるとムカつき度が倍増なんですよね。
子供じゃないんだから、あまり小さいことはイチイチ口を出さないでもらいたいですよね。
それでいて、自分は「嫁を気遣ういい姑」のつもりでいるんですよ。
自分のことって見えないものなんですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索