今日の夕食は某ファーストフード。
手抜きです。
でも働いてるんだから、たまには(?)手抜きしたって
いいよねー。

と、言い訳はおいといて。

色々買って、お会計は1599円。
私は5000円札を出して支払った。

レジのお姉さんが「お先に401円お返しします」といって
小銭を渡してくれて、それから
「お後、大きい方4000円お返しします」といって
4000円数えて、手渡してくれた。

その時は何も気づかず、普通に受け取って店を出た。

しばらく歩いて・・・ん??
4000円て多くない?

あわててレシートを見ると、本当のお釣りは3401円。

もしかして、4000円って言って3000円返してくれたのかな?
と、自分の財布を見たら、やっぱり多い・・・。

1000円もお釣りが多いよー!!

こういうのってどうするべき?
神様からの贈り物だと思ってもらっておいていいのだろうか。
それとも正直に返しに行くべき!?

っていうか、途中で気づいたくせに、そのまま家に帰ってる
時点で、「もらってる」じゃん・・・。

うわぁ。どうしよ。

コメント

マンモ.ス
まんもす
2006年6月7日21:33

私は神様からのプレゼントとして、素直に受け取ります。でもどうしよう・・と思うなら「募金」すると気持ちがすっきりするかもよ〜

キョーコ
2006年6月7日23:08

私は、よくそういうことがある人です(笑)
こないだもガソリンスタンドにて、
ガソリン満タン&洗車&オイル交換をしてもらったのですが、
どう考えても1万円を超えるコースなのに、
お会計時に「7341円です〜」と言われて、
そのまま支払ってレシートを貰って帰り道で確認したら…。
オイル交換分の4200円を足してなかったことが判明。
4200円、神様からのプレゼントとして受け取っておきました(笑)
私もchiaki様と同じく、帰り道で気付いちゃったんですよね^^;

だって、レシートを支払ったあとで貰っちゃったんだもんー><(言い訳?)

chiaki
chiaki
2006年6月8日20:42

まんもす様
なるほど!募金っていう手がありましたね〜。
今度良心がとがめた時はそうしてみます(^^)
今回は、初めての経験だったのでありがたくもらっておくことにしておきます♪

キョーコ様
そういうことが「よくある」んですか!?
えー!すごい!私なんか今回初めてですよ。
メチャメチャうらやましいです。
しかも4200円!大きい金額ですね〜。
私もまたそういうことにめぐり合えるよう頑張ります!
・・・って何をどう頑張るのか??

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索