桜のチョコレート
2006年3月22日社長が桜のチョコレートをくれた。
色はほんのりピンク色で何かの粉がまぶしてあって、
ぱっとみると求肥(ぎゅうひ)にそっくり。
食べてみると・・・生チョコで、ホワイトチョコレートに
桜の葉(塩漬け)を混ぜ込んであって、桜餅を食べているよう。
甘さは控えめで、思ったよりずーっとおいしかった。
友達に
「ぎゅうひみたいな見た目だけど、食べたら普通にチョコだったよ」
と、メールを送ったら
「なんかグロいね」
と返事が返ってきた。
「???」
求肥という漢字がわからなくて平仮名で送ったのが悪かった
らしく、友達は「牛皮」だと思ったらしい。
牛の皮みたいなチョコレートってどんなチョコレートよ・・・。
色はほんのりピンク色で何かの粉がまぶしてあって、
ぱっとみると求肥(ぎゅうひ)にそっくり。
食べてみると・・・生チョコで、ホワイトチョコレートに
桜の葉(塩漬け)を混ぜ込んであって、桜餅を食べているよう。
甘さは控えめで、思ったよりずーっとおいしかった。
友達に
「ぎゅうひみたいな見た目だけど、食べたら普通にチョコだったよ」
と、メールを送ったら
「なんかグロいね」
と返事が返ってきた。
「???」
求肥という漢字がわからなくて平仮名で送ったのが悪かった
らしく、友達は「牛皮」だと思ったらしい。
牛の皮みたいなチョコレートってどんなチョコレートよ・・・。
コメント