日曜の夜6時、我が家では必ず「ちびまるこちゃん」を見ている。
今日は「座右の銘」についてのストーリーだった。

私には特に「これが私の座右の銘です」と言えるものはないけど

「待てば回路の日和あり」

この言葉は割りと好きだ。
前向きな気合の入った言葉より、のんびり行こうよ!的な言葉の
方が好きなのだ。
ことわざでなくてもいいなら「ま、いいか」という言葉が好きだ。
嫌なこと、ムカついたことがあった時に、一呼吸おいて
「ま、いいか」と思うと、すっきりする。
単純といえば単純だけど、いちいち怒ったりするより、
諦めたり妥協したりする方が気楽なのだ。

夫はどんな「座右の銘」があるのかと思って聞いてみたら

「座右の銘っていうか、好きな言葉は『ま、いいか』かな」

と言われた。

・・・似たもの夫婦。

コメント

マンモ.ス
まんもす
2006年3月6日13:37

私も妊娠を期に「離乳食に」とか「栄養のために」なんてジューサーミキサーを買ったんだけど、ほとんど使わず・・・今回の引越しで手放しました・・・chiakiさん、がんばって使いこなしてね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索