ジューサーミキサー
2006年3月2日結婚して約9年にして、初めて我が家にジューサーミキサーが
やってきた。
本当は結婚する前から、というより付き合ってる前から、
夫が持っていたのだけど、あまりにも古すぎて使ったことが
なかったのだ。
そしてその存在もほとんど忘れられ、捨てることも思いつかない
ほどだったのだ。
ところで、私は牛乳があまり好きではない。
飲み終わった後の口の中の感じがどうしてもイヤなのだ。
味自体も好きじゃない。
牧場の絞りたて牛乳なんてとんでもない。
でも、三十路も半ばに差し掛かり、なんとなく健康というものを
本気で考えるようになってきた。
とりあえず確実に摂取が不足しているのはカルシウムだ。
でも牛乳は飲みたくない。
でも、イチゴとかバナナとかとミキサーにかければ飲める。
という安易な理由で買ってもらった。
サンヨーのSJ-KT88。
流行の豆乳もできちゃうのがウリらしいが、豆乳は嫌いだから
作らないだろう。
でも、その他のものは試してみたい。
シェイクも作れるらしいし、フローズンドリンクも、
シャーベットもいけるらしい。
ジューサーミキサーを買った、というとほとんどの人から
「使うのは最初だけで、後は仕舞い込んじゃうのよねー」
と、不吉なことを言われたけどね。
やってきた。
本当は結婚する前から、というより付き合ってる前から、
夫が持っていたのだけど、あまりにも古すぎて使ったことが
なかったのだ。
そしてその存在もほとんど忘れられ、捨てることも思いつかない
ほどだったのだ。
ところで、私は牛乳があまり好きではない。
飲み終わった後の口の中の感じがどうしてもイヤなのだ。
味自体も好きじゃない。
牧場の絞りたて牛乳なんてとんでもない。
でも、三十路も半ばに差し掛かり、なんとなく健康というものを
本気で考えるようになってきた。
とりあえず確実に摂取が不足しているのはカルシウムだ。
でも牛乳は飲みたくない。
でも、イチゴとかバナナとかとミキサーにかければ飲める。
という安易な理由で買ってもらった。
サンヨーのSJ-KT88。
流行の豆乳もできちゃうのがウリらしいが、豆乳は嫌いだから
作らないだろう。
でも、その他のものは試してみたい。
シェイクも作れるらしいし、フローズンドリンクも、
シャーベットもいけるらしい。
ジューサーミキサーを買った、というとほとんどの人から
「使うのは最初だけで、後は仕舞い込んじゃうのよねー」
と、不吉なことを言われたけどね。
コメント