義理チョコって欲しいもの?
2006年2月15日昨日バレンタインデーだったけれど、私は義理チョコは
誰にもあげていない。
今の会社にうつってからは、特にお世話になった男性が
いないので、ずーっと義理チョコはあげていないのだ。
社長は甘党じゃないからあげても喜ばないし。
しかし、この会社に来てから7年。
職場に男は社長しかいないが、会社が経営しているお店には
男性が何人かいるし、仕事を通じて知り合った男性も何人か
いるし、たまにメールを交わす人もいる。
そのうちの何人が、
「昨日は収穫ゼロでした」
という話をふってきた。
「じゃぁ義理チョコあげれば良かったねぇ」と冗談で言ったら
「来年はマジで頼みますわー」と言われた。
一人だけなら笑って済ますところだけど、数人から
言われたのだ。
「今年はカミさんからしかもらってない」と
寂しげに言うオッサンもいた。
いいじゃないか!奥さんからもらっておけば!!
何で私まであげなきゃいけないのよ。
義理チョコってそんなに欲しいものか?
私にはその心理はわからない。
誰にもあげていない。
今の会社にうつってからは、特にお世話になった男性が
いないので、ずーっと義理チョコはあげていないのだ。
社長は甘党じゃないからあげても喜ばないし。
しかし、この会社に来てから7年。
職場に男は社長しかいないが、会社が経営しているお店には
男性が何人かいるし、仕事を通じて知り合った男性も何人か
いるし、たまにメールを交わす人もいる。
そのうちの何人が、
「昨日は収穫ゼロでした」
という話をふってきた。
「じゃぁ義理チョコあげれば良かったねぇ」と冗談で言ったら
「来年はマジで頼みますわー」と言われた。
一人だけなら笑って済ますところだけど、数人から
言われたのだ。
「今年はカミさんからしかもらってない」と
寂しげに言うオッサンもいた。
いいじゃないか!奥さんからもらっておけば!!
何で私まであげなきゃいけないのよ。
義理チョコってそんなに欲しいものか?
私にはその心理はわからない。
コメント