最初から調べておけよ!!
2005年12月21日インターネットは便利だ。
欲しいものが割りと安い値段で手に入る。
それに、人ごみに出て買い物するのが苦手な私には、
のんびり家でお茶など飲みつつ買い物できる点が、
大いに気に入っている。
で、下着の格安ショップというのを見つけた。
ブラ&ショーツセット、キャミソールなど、
5点買っても5000円弱というこの安さ。
実際にモノを触ってないから生地がどんなだかわからないけど、
デイリーに使うなら、誰に見せるわけでなし、少々粗悪品でも
いいかー、と思って、早速、注文した。
注文する際に
「在庫確認をした後、在庫のあったものだけ発送」または
「在庫確認をした後、一部在庫が無い場合、全部キャンセル」
というチェックリストがあった。
よくわからなかったが、在庫がないって、あんまりないよなー
と思いつつ、「在庫のあったものだけ発送」にチェックした。
そして後日、メールが届いた。
申し込んだ5点のうち、3点が在庫切れ、とのこと。
えぇぇっ、3点も在庫切れ??
だったら最初から表示しておけよな!!
ずいぶん不親切なショップだと思う。
商品がたくさんあるように見せかけて、注文すると
「在庫切れです」
って、そんなの常に在庫を把握して表示しておくべきでしょ?
まぁ「激安」なんていう言葉にひかれた私も悪いのか。
とりあえず、「銀行振り込み後商品発送」だったので、
振り込まないことにした。
1週間振込みがなければキャンセルとみなす、と書いてあったので
そうすることにしたのだ。
せっかくいいショップを見つけたと思ったのにな。
ガッカリ。
欲しいものが割りと安い値段で手に入る。
それに、人ごみに出て買い物するのが苦手な私には、
のんびり家でお茶など飲みつつ買い物できる点が、
大いに気に入っている。
で、下着の格安ショップというのを見つけた。
ブラ&ショーツセット、キャミソールなど、
5点買っても5000円弱というこの安さ。
実際にモノを触ってないから生地がどんなだかわからないけど、
デイリーに使うなら、誰に見せるわけでなし、少々粗悪品でも
いいかー、と思って、早速、注文した。
注文する際に
「在庫確認をした後、在庫のあったものだけ発送」または
「在庫確認をした後、一部在庫が無い場合、全部キャンセル」
というチェックリストがあった。
よくわからなかったが、在庫がないって、あんまりないよなー
と思いつつ、「在庫のあったものだけ発送」にチェックした。
そして後日、メールが届いた。
申し込んだ5点のうち、3点が在庫切れ、とのこと。
えぇぇっ、3点も在庫切れ??
だったら最初から表示しておけよな!!
ずいぶん不親切なショップだと思う。
商品がたくさんあるように見せかけて、注文すると
「在庫切れです」
って、そんなの常に在庫を把握して表示しておくべきでしょ?
まぁ「激安」なんていう言葉にひかれた私も悪いのか。
とりあえず、「銀行振り込み後商品発送」だったので、
振り込まないことにした。
1週間振込みがなければキャンセルとみなす、と書いてあったので
そうすることにしたのだ。
せっかくいいショップを見つけたと思ったのにな。
ガッカリ。
コメント