1月から

2005年12月13日
会社のおばさんが昨日、唐突に
「東京三菱とUFJが合併したでしょ?処理は大丈夫?」
と聞いてきた。

いや、だって、それ、来年の1月からでしょ。
うちは取引のない銀行だし、相手先の口座が変わるだけでしょ。
振込み用の手続きは1月になってからでいいんじゃないの?

「何言ってんの!とっくに合併したじゃないの!」

えっ、そうだっけ?だって今、CMで「1月から」って
言ってると思うんだけど・・・

「知らないわよ!そんなCM!絶対もう既に合併されてます!」

あまりにもキッパリ言い切るもんだから、私もそれ以上
強く言えず、引き下がってしまった。
でも、どうもおかしい。
既に合併したものを、今さらCMなんかするかなぁ?

家に帰ってテレビをチェックしていたら、東京三菱のCMが
ちょうど流れてきた。

「来年の1月から三菱東京UFJに変わります」

ほらー!ほらー!やっぱり1月じゃん!

というわけで、今日、勝ち誇ったようにおばさんに
「やっぱり1月からでしたよ」と報告すると、
おばさんは「そんなわけないわよ!」と負けずに言い返した。

うーん、この人ってどうしても負けたくないんだなぁ。
絶対自分が正しくて、それ以外の意見は間違ってる。
おばさんの妹がとくにそういうタイプらしく
「そういう人は嫌われるよね」といつも言ってるけど、
自分も充分そのタイプだよなー・・・

で、どうしても信じないので、東京三菱のHPをネットで
探して、見せてあげた。
そこにもシッカリと平成18年1月1日から、と書いてある。

「ね?1月からでしょう?」

東京三菱のHPを見せられて、ようやく折れるかと思ったら、
「おかしいわねぇ。うちの近所の東京三菱は看板がもう
変わってるわよ?」
と、まだしつこく言ってる。

やだなぁ。融通がきかないのって老化現象の一種じゃないの?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索