NOTE

2005年12月11日
この間ぶつけたプリメーラの代わりに、NOTEという
コンパクトカーを買い、今日、納車になった。
色はCMと同じ青い色。結構、目立つな・・・。

この車はキーを身につけていれば、指でドアのボタンを
押すだけで開いてしまうというスグレモノ。
「じゃ、ボタン押してみてください」と日産の人に言われ、
押したけど・・・開かない。

「おかしいな。えい、えい」
「す、すいません、そっち鍵穴で、ボタン、こっちです」

営業マンが笑うのを必死でこらえてるのが伝わってくる。
夫も「なんちゅう間抜けな・・・」と言いたげな顔をしている。

ちっ、しょっぱなから恥をかいちまった。

でも、乗ってみるとコンパクトカーって本当に運転しやすい。
プリメーラの時は、車に操られていると言う感じで、曲がる時も
「あわあわ!!」ということが多かったけど、NOTEは違う。
「私が操作してる」と実感できるのだ。
やっぱり車幅が狭いのはいいなぁ。
助手席で小さくなってる夫には申し訳ないけど・・・
ガタイのいい夫にはNOTEは本当は窮屈なんだよね。
でも、私にはプリメーラは無理だからと、NOTEを買ってくれた。
その気持ちを大切にして、NOTEで頑張って運転上達しよう!

ちなみに車庫入れは、コンパクトになったからといって、
格段に簡単になった!ということはなく、NOTEの場合も、
後輪を見つつ、ぶつくさつぶやきながら、切り返しを繰り返して
なんとか入れる、という状況だ。
しかも、入れてみたら左が超ギリギリだった。

うーむ。車が小さくても難しいものは難しいんだな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索