さらに!!・・・秘密つき
2005年10月12日会社のパソコンのフォントが消えただけでも衝撃的だったのに、
今朝、会社に行ってパソコンをあけてみたら、ウィンドウの
右上に出る「×」の閉じるマークとか、縮小化、最小のあの
マークが文字化けしていた・・・。
こんなことって・・・あるの!?
縦や横にスクロールするための矢印マークもなぜか数字に
化けていた。
新しいパソコンを購入することになっているのだが、
納品されるまでに、どんどん悪化して使えなくなったら
どうしよう!!
とりあえず、業者の人がなるべく急いで納品できるよう
手配してくれた。
でも、りそなのEBマネージャー(銀行用ソフト)は
間に合いそうにない。
CD−ROMが1週間はかかるというのだ。
月末じゃないのが救いだが、来週の17日は大きな入金があり、
パソコンでの振り込みもたくさんある。
あー、こんなことならめんどくさがらず、もっと早くから
購入しておけば良かった。
ついめんどくさがって、後回しにしていたツケが回ってきたのだ。
それにしても、面白い故障の仕方だなぁと思う。
しかも、エラーチェックさせてみたら
「エラーはありません」と出た。
・・・あるっちゅーねんっ!!
今朝、会社に行ってパソコンをあけてみたら、ウィンドウの
右上に出る「×」の閉じるマークとか、縮小化、最小のあの
マークが文字化けしていた・・・。
こんなことって・・・あるの!?
縦や横にスクロールするための矢印マークもなぜか数字に
化けていた。
新しいパソコンを購入することになっているのだが、
納品されるまでに、どんどん悪化して使えなくなったら
どうしよう!!
とりあえず、業者の人がなるべく急いで納品できるよう
手配してくれた。
でも、りそなのEBマネージャー(銀行用ソフト)は
間に合いそうにない。
CD−ROMが1週間はかかるというのだ。
月末じゃないのが救いだが、来週の17日は大きな入金があり、
パソコンでの振り込みもたくさんある。
あー、こんなことならめんどくさがらず、もっと早くから
購入しておけば良かった。
ついめんどくさがって、後回しにしていたツケが回ってきたのだ。
それにしても、面白い故障の仕方だなぁと思う。
しかも、エラーチェックさせてみたら
「エラーはありません」と出た。
・・・あるっちゅーねんっ!!
コメント