17-11=8!?

2005年9月7日
会社のおばさんと平成11年の時のことを話していた。

「あれから6年なんて早いですよねぇ・・・」
と私が言うと、

「何言ってんの!8年でしょ!」
と言われた。

・・・え?
自分の耳を疑いつつ「6年・・・ですよね?」
と恐る恐る言ってみると「8でしょ」と、またしても
自信満々答えるではないか。

何かの言い間違いとか、何度も同じ事を言うとか、
言ったことを忘れたりとかは老人性のものだと、
こっちもイライラしながら「しょーがない」と思える部分もある
けれど、こんな簡単な計算もできないのは、かなり危ないのでは
ないだろうか・・・。

私が地蔵のように固まっておばさんを見ていると
「何よ。11-17でしょ。」
といってそろばんをはじき始めた。

そろばん!?
たかが17-11で?暗算もできないの?

そろばんではじき出された数字は当然のごとく「6」で、
おばさんは、「あ・・・6」と言ったまま黙っていた。
多分自分でもあまりの勘違い振りにびっくりしたのだろう。

さぁ。そろそろ引退してくださいよっ!!
(でも本人は70歳まで勤め上げるらしい。迷惑な。)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索