必要不可欠なもの
2005年8月27日生きていく上で必要不可欠なものは色々あるけれど、
その内の一つは本(マンガ)だ。
読む本がないと、どうしていいかわからない。
何だか地に足がついてない、というかふわふわした自分に
なってしまう感じがする。
仕事中、「帰ったら○○を読もう」とワクワクしたり、
一日中、その本(マンガ)の登場人物のことを考えたり、
先のストーリーがどうなっていくのか想像したり、
そういうことが私の楽しみなのだ。
新しく買った本だけでなくてもいい。
前に買った本で「久しぶりに読んでみよう」と思い立つと、
ワクワク度が上がっていく。
読むべき本、読みたいと思う本があれば、
少々の嫌なことは忘れられるのだ。
「おいピータン!」と「ミックスリサ」は
読み終わってしまい、この次はどうしよう・・・と思っていたら
本屋さんで今市子さんの「文鳥様と私」を見つけた。
これは以前に6巻だけ、偶然に手に入れたものの、1〜5巻は
どの本屋でもみつけられなかったのだ。
かといって、ネットで買うほど欲しくも無いし・・・
と思っていたら、その本屋さんに1〜6巻までそろっていた!!
というわけで、一気に5巻まで買ってきた。
これでまたしばらくは読書ライフが楽しめるぞ。
この後は、買ってきて読むのを忘れていた
「嫌われ松子の一生」がある。
うふふふ。楽しみ、楽しみ。
それも読み終わってしまったら???
大丈夫。次は、いまさらだけど「鋼の錬金術師」を
そろえるつもりだから。
読む予定の本があるって、本当に楽しい。
その内の一つは本(マンガ)だ。
読む本がないと、どうしていいかわからない。
何だか地に足がついてない、というかふわふわした自分に
なってしまう感じがする。
仕事中、「帰ったら○○を読もう」とワクワクしたり、
一日中、その本(マンガ)の登場人物のことを考えたり、
先のストーリーがどうなっていくのか想像したり、
そういうことが私の楽しみなのだ。
新しく買った本だけでなくてもいい。
前に買った本で「久しぶりに読んでみよう」と思い立つと、
ワクワク度が上がっていく。
読むべき本、読みたいと思う本があれば、
少々の嫌なことは忘れられるのだ。
「おいピータン!」と「ミックスリサ」は
読み終わってしまい、この次はどうしよう・・・と思っていたら
本屋さんで今市子さんの「文鳥様と私」を見つけた。
これは以前に6巻だけ、偶然に手に入れたものの、1〜5巻は
どの本屋でもみつけられなかったのだ。
かといって、ネットで買うほど欲しくも無いし・・・
と思っていたら、その本屋さんに1〜6巻までそろっていた!!
というわけで、一気に5巻まで買ってきた。
これでまたしばらくは読書ライフが楽しめるぞ。
この後は、買ってきて読むのを忘れていた
「嫌われ松子の一生」がある。
うふふふ。楽しみ、楽しみ。
それも読み終わってしまったら???
大丈夫。次は、いまさらだけど「鋼の錬金術師」を
そろえるつもりだから。
読む予定の本があるって、本当に楽しい。
コメント