おこげとぎょうざ

2005年7月31日
今日は学生時代の友達と会ってきたのだが、
お昼は「おこげとぎょうざ」のお店に行ってきた。
店名がそのまま「おこげとぎょうざ」なのだ。
友達の情報によると、「ぶらり途中下車の旅」で
紹介され、車だん吉が来店したという。
小さなお店でカウンターとテーブル席で15人くらいで
いっぱいになりそう。

頑固職人そうな店主と、かわいい女性の店員さん、
2人だけのお店だ。
店主は頑固そうに見えるだけで、話すととても気さくで
優しい人だった。

おこげを食べるのは初めてだったけど、薄いサクサクした
歯ざわりでとってもおいしかった。
前にテレビかなんかで見たおこげはポンせんべいみたいに
分厚かったけれど、ここのおこげは薄っぺらい。
店主いわく、他のお店は台湾からおこげを輸入しているが、
ここでは店主がイチから作って、焼いて、3日間干している
という。
だから食感が全然違うのだそうだ。
あんかけもとってもおいしかった。

他に大根おろしで食べる餃子もおいしかったし、
私が頼んだエビソバも、友達が頼んだ冷やし中華も、
スーラーメンもとてもおいしかった。
スーラーメンなんて初耳だったけど、酸味と胡椒が利いて
熱いけど夏向きのラーメンだと思う。

でもやっぱり一番はおこげ。
あのサクサク食感は思い出すとまた食べたくなってしまう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索