間違い電話

2005年7月21日
朝、会社に間違い電話がかかってきた。
相手はすぐに「すみません」といって切ったが、
またすぐにかかってきた電話はその人だった。
ちょっとムッとして「何番へおかけですか?」と聞くと
「××55」にかけたいのだと言う。
うちは「×××5なので違いますよ」というと、
また謝って切った。

が、その後、またその人からかかってきたのだ。
何だよ!嫌がらせか!?

「あのねぇ。うちは×××ー×××5なんですよ。」
と、今度は全部の番号を言うと、相手は
「あ、うちは××××ー××55なので違いますね!」
と納得して切ってくれた。
末尾の番号が違う上に、市外局番の次が4ケタなので、
多分、その人はあわてていて市外局番を押し忘れて
いるのだろう。

もうかかって来ないだろうと思ったら・・・
またかかってきたのだ!
この人は頭がオカシイのか??

あきれ果てて、
「うちは045−×××ー×××5なんですってば!!
あなたは××××ー××55なんでしょう?
横浜では市外局番の次が4ケタっていうのはないんですよ!!
あなたがかけたいのは東京か大阪じゃないんですか?」
と聞くと、横浜市内にかけたいのだと答えた。

横浜市で市外局番の次が4ケタなんてあったっけ??
もしかして、それって携帯の番号なんじゃ・・・??
でも携帯番号なら最初に090か080がつくはずだし、
声の感じからいって、それもわからない年寄りとは思えない。

「私のかけたい番号は一体何番なんでしょうか・・・?」
相手が泣きそうな声で聞いてきたが、そんなこと知るかいな。

結局、それを最後に電話はかかってこなかった。
番号はわかったのだろうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索