忙しい一日
2005年7月15日朝、夫がのどが痛いので病院に行くことになった。
それを送り出して、私は会社へ。
その後、仕事先へ夫から連絡が入り、入院することが決まった。
タクシーに乗ってまずは我が家へ。
印鑑や入院の用意をして、徒歩で病院へ。(自宅の近くなので)
ほとんど走って病院へつき、夫の無事を確認。
今度は入院の手続きや、入院に必要なものの買い物で、
院内をあっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
それが済むと、入院の連帯保証人のサインのために
実家に帰る事にした・・・が、母が偶然にも
近くまで私用で来る事になっていたので、5時に駅で
待ち合わせることにし、私は、また会社へ戻った。
1時間半ほど仕事をして、ダッシュで駅へ。
ギリギリで間に合う電車に乗り、母と合流。
そこからバスに乗り、また病院へ。
母に連帯保証のサインをしてもらい、バス停まで送り、
また病院へ戻った。
ちょうど夕食の時間だったので、点滴で利き手が使えない
夫のために、夕食を食べさせてあげた。
食事が終わった後は、また売店で必要なものを購入し、
やっと自宅へ帰ることになった。
・・・精神的にも肉体的にも疲れた一日だった。
夫の入院は大したことではないのでご心配しないでくださいね。
それを送り出して、私は会社へ。
その後、仕事先へ夫から連絡が入り、入院することが決まった。
タクシーに乗ってまずは我が家へ。
印鑑や入院の用意をして、徒歩で病院へ。(自宅の近くなので)
ほとんど走って病院へつき、夫の無事を確認。
今度は入院の手続きや、入院に必要なものの買い物で、
院内をあっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
それが済むと、入院の連帯保証人のサインのために
実家に帰る事にした・・・が、母が偶然にも
近くまで私用で来る事になっていたので、5時に駅で
待ち合わせることにし、私は、また会社へ戻った。
1時間半ほど仕事をして、ダッシュで駅へ。
ギリギリで間に合う電車に乗り、母と合流。
そこからバスに乗り、また病院へ。
母に連帯保証のサインをしてもらい、バス停まで送り、
また病院へ戻った。
ちょうど夕食の時間だったので、点滴で利き手が使えない
夫のために、夕食を食べさせてあげた。
食事が終わった後は、また売店で必要なものを購入し、
やっと自宅へ帰ることになった。
・・・精神的にも肉体的にも疲れた一日だった。
夫の入院は大したことではないのでご心配しないでくださいね。
コメント