ヒマは大敵
2005年7月9日一応、ダイエット中の身としては、
なるべく間食は控えようと思っている。
夫がいる時は、「まだ食べるの?」という無言の視線を感じて、
自制できるのだけど、家に一人しかいない時は、なかなか
自分を止める事が難しい。
リビングには大量のお菓子があり、冷蔵庫にもジュース、
チョコレート、ゼリー、アイスなど、誘惑の多いものが
たくさんある。
間食を控えてるのに、なぜおやつがたくさん自宅にあるのか、
といえば、夫がおやつを食べるからである。
おやつっていうか、結構甘党なので、チョコは欠かせない。
私も「絶対お菓子を食べない!」というのは無理なので、
家に全然お菓子がない、という状況は作れないのだ。
で、そういう誘惑が多い中で我慢をするのはつらい。
とくにヒマな時はすることがないから食べちゃう、
ということになり、ダラダラと食べてしまう。
今日は、友達からドタキャンをくらい、夫も仕事で自宅に
いなく、私は一人で家にいた。
やるべき家事がないわけじゃないけど、する気になれず、
気がつけば冷蔵庫を物色している状態。
読みかけの小説を読もうとしたが、片手があく状態だと、
ついつい目の前のお菓子に手がのびてしまうので、
両手がふさがることをしなければならない。
パソコンでメールをうつ、プレステをやる、ビーズをやる。
両手さえふさがっていればおやつに手がのびる心配はない。
でも、それらが一段落すると、またついつい冷蔵庫を
のぞいてしまうのだった。
うーん、どうしたら自分の脳内から「おやつ」のことを
消す事ができるのかな。
なるべく間食は控えようと思っている。
夫がいる時は、「まだ食べるの?」という無言の視線を感じて、
自制できるのだけど、家に一人しかいない時は、なかなか
自分を止める事が難しい。
リビングには大量のお菓子があり、冷蔵庫にもジュース、
チョコレート、ゼリー、アイスなど、誘惑の多いものが
たくさんある。
間食を控えてるのに、なぜおやつがたくさん自宅にあるのか、
といえば、夫がおやつを食べるからである。
おやつっていうか、結構甘党なので、チョコは欠かせない。
私も「絶対お菓子を食べない!」というのは無理なので、
家に全然お菓子がない、という状況は作れないのだ。
で、そういう誘惑が多い中で我慢をするのはつらい。
とくにヒマな時はすることがないから食べちゃう、
ということになり、ダラダラと食べてしまう。
今日は、友達からドタキャンをくらい、夫も仕事で自宅に
いなく、私は一人で家にいた。
やるべき家事がないわけじゃないけど、する気になれず、
気がつけば冷蔵庫を物色している状態。
読みかけの小説を読もうとしたが、片手があく状態だと、
ついつい目の前のお菓子に手がのびてしまうので、
両手がふさがることをしなければならない。
パソコンでメールをうつ、プレステをやる、ビーズをやる。
両手さえふさがっていればおやつに手がのびる心配はない。
でも、それらが一段落すると、またついつい冷蔵庫を
のぞいてしまうのだった。
うーん、どうしたら自分の脳内から「おやつ」のことを
消す事ができるのかな。
コメント