300万ドル
2005年6月6日我が家には私宛のダイレクトメールはほとんど届かない。
夫宛ばかりだ。
架空請求も夫宛に来た。
今日、私宛に珍しくダイレクトメールが来てると思ったら、
「外国の宝くじがあなたに当たりました!」
という、思いっきりうさんくさい郵便物だった。
この手の類は夫宛にも散々来ているので、まさか本気にしたりは
しないけれど、「私宛」というのがちょっと嬉しい。
いや、本当なら「個人情報」がもれたということで
怒るべきところなのだろうけど、電子メールが普及する今、
私宛の郵便というのはごくまれな存在なので、なんとなく
嬉しくなってしまったのだ。
でも、こんな怪しいダイレクトメールは即捨てた。
登録もしてないのに当たるわけないし、
そもそも外国の宝くじは買えないシステムなのだ。
300万ドル、本当に当たってたら嬉しいけどね!
夫宛ばかりだ。
架空請求も夫宛に来た。
今日、私宛に珍しくダイレクトメールが来てると思ったら、
「外国の宝くじがあなたに当たりました!」
という、思いっきりうさんくさい郵便物だった。
この手の類は夫宛にも散々来ているので、まさか本気にしたりは
しないけれど、「私宛」というのがちょっと嬉しい。
いや、本当なら「個人情報」がもれたということで
怒るべきところなのだろうけど、電子メールが普及する今、
私宛の郵便というのはごくまれな存在なので、なんとなく
嬉しくなってしまったのだ。
でも、こんな怪しいダイレクトメールは即捨てた。
登録もしてないのに当たるわけないし、
そもそも外国の宝くじは買えないシステムなのだ。
300万ドル、本当に当たってたら嬉しいけどね!
コメント