一人で15個

2005年5月25日
前から、事務所の奥に積んである5年分の伝票やら領収書やら
請求書なんかのダンボールの山を、「何とかしなければ」
という話は出ていたが、忙しさに紛れて後回しになっていた。
奥の分だけでなく、私のデスクの脇にも前々期の書類が
ダンボールで8箱くらい詰まれており、さらに前期の分を
これからダンボールに詰める作業が待ち構えているため、
いいかげん「早急に何とかしなければならない」状態に
追い込まれているのだ。

今日は社長が午後から外出し、おばさんは休みだったので、
私が一人で留守番をすることになった。
ちょうど4月分の伝票はまとめ上げたので、ヒマと言えばヒマだ。
よし!ここは一人でできるところまでやってみよう!

というわけで、奥に詰まれたダンボール15箱を
引っ張り出す事に決めた。
といっても、ダンボールの中味は全部紙で、紙といえば
1枚1枚は軽いけれど、束になったら重くなるわけで、
かよわき女の腕でダンボールを下ろして移動させる、
ということができるのだろうか?
いや、とりあえずやってみよう。ダメだったらやめればいい。

下ろす時は「持って下ろす」というよりは、少しずつ
ずらして、床に落とす、という野蛮な方法にした。
とてもじゃないけど、持つなんて無理なのだ。
腰がおかしくなるどころか、腕がもげそうになる。
ずしーん、どしーんと地響きがして、階下の人に文句を
言われるんじゃないかとドキドキしたが、何も言われなかった。

下ろした後は、床をすべらせるか、少しずつ転がしていく
という方法を取り、1時間半かけて15個すべてを移動し終えた。
終わった後は疲れ果て、魂が半分口から出掛かっているような
気がしたが、一人で全部やりおおせた事に満足した。

やればできるんだな!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索