どっちといわれても・・・
2005年3月31日会社に毎月くる集金のおばさんがいる。
年の頃は多分50代後半で、60代だとしても前半だろう、
といった感じで、服装はとても地味だ。
いつもグレイかベージュ、茶色といった服で、
明るい色の服は一切着ない。
今日、またその人が月末の集金に来た。
ベージュの帽子、ベージュの上着、茶色のズボンで
いつもの通り地味な格好だ。
その人が帰った後、会社のおばさんが
「あの人と私とどっちがおばさんぽい?」
と聞いてきた。
なんて答えにくい質問をするのだろうか。この人は。
「あの人いつも地味な格好してるでしょ?年の頃は
同じくらいと思うけど、私はあそこまでおばさんぽく
ないわよねぇ?」
・・・っていうか、まず年齢は同じじゃないと思うけど。
服装は確かに会社のおばさんの方が、明るい色をたまには
着たりしているけど、水玉のブラウスにチェックのズボン、
といった信じられない取り合わせで着たりしてるし、
こういうとこは完全なオバサンだと思う。
結局、答えに詰まって適当に濁してしまった。
ここは、嘘でも「○○さん(会社のおばさん)の方が
若々しいですよぉ!」と力いっぱい言えば良かったのだろうか。
年の頃は多分50代後半で、60代だとしても前半だろう、
といった感じで、服装はとても地味だ。
いつもグレイかベージュ、茶色といった服で、
明るい色の服は一切着ない。
今日、またその人が月末の集金に来た。
ベージュの帽子、ベージュの上着、茶色のズボンで
いつもの通り地味な格好だ。
その人が帰った後、会社のおばさんが
「あの人と私とどっちがおばさんぽい?」
と聞いてきた。
なんて答えにくい質問をするのだろうか。この人は。
「あの人いつも地味な格好してるでしょ?年の頃は
同じくらいと思うけど、私はあそこまでおばさんぽく
ないわよねぇ?」
・・・っていうか、まず年齢は同じじゃないと思うけど。
服装は確かに会社のおばさんの方が、明るい色をたまには
着たりしているけど、水玉のブラウスにチェックのズボン、
といった信じられない取り合わせで着たりしてるし、
こういうとこは完全なオバサンだと思う。
結局、答えに詰まって適当に濁してしまった。
ここは、嘘でも「○○さん(会社のおばさん)の方が
若々しいですよぉ!」と力いっぱい言えば良かったのだろうか。
コメント