脳内の選曲
2005年2月12日ひたすら走ったり、歩いたりしている時は、
頭の中で無意識のうちに歌を歌っていたり、
曲が流れていたりする。
それもしつこいくらいに同じ曲をリピートしまくりだ。
自分で「これを歌おう」と思っていないので、
ふと気づくと、その曲が流れていた・・・という感じになる。
ちなみに屋久島でトロッコ道をひたすら歩いていた時は、
白雪姫と7人の小人の「ハイホー」が延々と流れていた。
もういいかげん違う曲にしようと、頭の中で
違う歌を歌うのだが、気がつくと「ハイホー、ハイホー」
と始まっている。
「ハイホー」ならかわいいけれど、今朝ジョギング中に
脳がセレクトした曲はなぜか「キン肉マン」のテーマ。
無意識に流れ始めるので、いつから歌っていたのか
わからないが、気がついた時には
「あー、心にー、愛がなーけーればー♪」
と、頭の中のみならず口を通して歌っていたのだ!!
どひー、はずかしいー!!
周囲に人はあまりいなかったから気づいてないと思うけど、
いつから口ずさんでいたかわからないから、
気づいた人は気づいちゃったと思う。
その後は意識して歌を遠ざけていたが、
ちょっと気が緩むと、またすぐに
「ゴー!ゴー!マッスル!」と始まってしまい、
なかなか「キン肉マン」の呪縛から逃れられなかった。
そしてここでこうして書いている間も、
実は脳内では「キン肉マン」のテーマが流れているのだ。
もういいかげん勘弁してくれー。
それにしてもこの無意識の選曲は、
脳がどんな命令を出しているんだろう?
頭の中で無意識のうちに歌を歌っていたり、
曲が流れていたりする。
それもしつこいくらいに同じ曲をリピートしまくりだ。
自分で「これを歌おう」と思っていないので、
ふと気づくと、その曲が流れていた・・・という感じになる。
ちなみに屋久島でトロッコ道をひたすら歩いていた時は、
白雪姫と7人の小人の「ハイホー」が延々と流れていた。
もういいかげん違う曲にしようと、頭の中で
違う歌を歌うのだが、気がつくと「ハイホー、ハイホー」
と始まっている。
「ハイホー」ならかわいいけれど、今朝ジョギング中に
脳がセレクトした曲はなぜか「キン肉マン」のテーマ。
無意識に流れ始めるので、いつから歌っていたのか
わからないが、気がついた時には
「あー、心にー、愛がなーけーればー♪」
と、頭の中のみならず口を通して歌っていたのだ!!
どひー、はずかしいー!!
周囲に人はあまりいなかったから気づいてないと思うけど、
いつから口ずさんでいたかわからないから、
気づいた人は気づいちゃったと思う。
その後は意識して歌を遠ざけていたが、
ちょっと気が緩むと、またすぐに
「ゴー!ゴー!マッスル!」と始まってしまい、
なかなか「キン肉マン」の呪縛から逃れられなかった。
そしてここでこうして書いている間も、
実は脳内では「キン肉マン」のテーマが流れているのだ。
もういいかげん勘弁してくれー。
それにしてもこの無意識の選曲は、
脳がどんな命令を出しているんだろう?
コメント