目がいいんだねぇ
2005年2月1日仕事をしていたら、おばさんが「ちょっと見てよ」
というので、指差す方向、窓の外を見た。
そこには普通に白い雲があった。
かなりモクモクとした雲で、夏の入道雲に少し似ている。
何の目的で雲を見せたんだろう?と思って見ていると
「あれ、雪雲じゃない?」と言った。
雪雲?あの白い雲が?
空は真っ青に晴れていて、雨や雪が降る気配はないし、
天気予報でも横浜は降るなんて言ってなかった。
それに、雪雲って普通、グレーっぽい色じゃなかったっけ。
でも、「あれ、雪雲じゃないですよ!」なんて言うと、
また口答えして生意気な・・・と思われるし、
かといって、雪雲に見えないのに「そうですね」と
相槌を打つのは嫌だ。
返事に困って適当に笑っていると、
「あれ、福岡の方の雪雲ね」と言った。
えー、もうますます意味わかんない。
おばさんいわく、今、九州地方や日本海側で、
雪雲が発達して大雪になっているという。
それくらい私だって天気予報を見て知っている。
そしておばさんは、その雪雲が今、横浜の地から、
見えているというのだ。
それが、彼女が指差すモクモク雲のことらしい。
そんなわけあるかー!!!
どんな視力の持ち主だって横浜から福岡の
雪雲が見えるわけないだろー!
でも、もうめんどくさいから放っておいた。
この人と会話するの、ホント疲れる。
というので、指差す方向、窓の外を見た。
そこには普通に白い雲があった。
かなりモクモクとした雲で、夏の入道雲に少し似ている。
何の目的で雲を見せたんだろう?と思って見ていると
「あれ、雪雲じゃない?」と言った。
雪雲?あの白い雲が?
空は真っ青に晴れていて、雨や雪が降る気配はないし、
天気予報でも横浜は降るなんて言ってなかった。
それに、雪雲って普通、グレーっぽい色じゃなかったっけ。
でも、「あれ、雪雲じゃないですよ!」なんて言うと、
また口答えして生意気な・・・と思われるし、
かといって、雪雲に見えないのに「そうですね」と
相槌を打つのは嫌だ。
返事に困って適当に笑っていると、
「あれ、福岡の方の雪雲ね」と言った。
えー、もうますます意味わかんない。
おばさんいわく、今、九州地方や日本海側で、
雪雲が発達して大雪になっているという。
それくらい私だって天気予報を見て知っている。
そしておばさんは、その雪雲が今、横浜の地から、
見えているというのだ。
それが、彼女が指差すモクモク雲のことらしい。
そんなわけあるかー!!!
どんな視力の持ち主だって横浜から福岡の
雪雲が見えるわけないだろー!
でも、もうめんどくさいから放っておいた。
この人と会話するの、ホント疲れる。
コメント