優良運転手 秘密つき
2004年11月9日免許の更新の時期なので警察署にいってきた。
前回はたまたま夫と更新時期が同じで、
誕生日が1週間しか違わなかったので、
試験場に2人で一緒に行ったけれど、今回は私一人。
私は優良運転手なので、更新時期が夫より遅いのだ。
優良運転手。
素晴らしき響きだが、ハンドルすら握らない私には、
あまり意味のない言葉だ。
「これからも無事故、無違反で頑張ってくださいね」
といわれたが、曖昧に笑ってごまかした。
最後にハンドルを握ったのはいつだろう。
そうだ。2,3年前に行った北海道だ。
函館から札幌まで夫一人に運転させるのが悪くて、
私も比較的車の量が少ない道を担当したのだ。
そして、その時、あまりに久しぶりにハンドルを
握った私は軽いパニックになってしまい、
赤信号を見事に無視したのだった。
無違反じゃないじゃん。
ま、警察官に見つからなかったのだから
ノーカウントだ。
この次の更新も優良運転手で手続きしたい。
前回はたまたま夫と更新時期が同じで、
誕生日が1週間しか違わなかったので、
試験場に2人で一緒に行ったけれど、今回は私一人。
私は優良運転手なので、更新時期が夫より遅いのだ。
優良運転手。
素晴らしき響きだが、ハンドルすら握らない私には、
あまり意味のない言葉だ。
「これからも無事故、無違反で頑張ってくださいね」
といわれたが、曖昧に笑ってごまかした。
最後にハンドルを握ったのはいつだろう。
そうだ。2,3年前に行った北海道だ。
函館から札幌まで夫一人に運転させるのが悪くて、
私も比較的車の量が少ない道を担当したのだ。
そして、その時、あまりに久しぶりにハンドルを
握った私は軽いパニックになってしまい、
赤信号を見事に無視したのだった。
無違反じゃないじゃん。
ま、警察官に見つからなかったのだから
ノーカウントだ。
この次の更新も優良運転手で手続きしたい。
コメント