謎の切符
2004年11月4日通勤用のバッグを整理していたら、
浜松町から130円区間という切符が1枚出てきた。
この間、旅行に行った時、新宿まで行くのに、
一区間だけ切符を買ったので、一瞬それかと思ったけど、
浜松町と書いてあるから明らかに違う。
あの日は横浜で切符を買ったのだから。
よく見ると日付は11/2で、時間は17:12。
11月2日に浜松町!?
私、浜松町になんか行ったっけ?
確かにその日、友達と約束があり電車には乗った。
でもJRしか使ってないから切符は買っていない。
SUICAだけしか使ってなかったはずだ。
それに17:05くらいにタイムカードを押した私が、
17:12に浜松町に行かれるわけがない。
夫が何かで買った切符か?と思ったが、
夫は通勤も職場も車しか乗らない。
電車なんか使わないはずだ。
では、あの11/2に電車に乗った時に、
乗客の一人が切符を落として、私のバッグに入った?
それも考えにくい。
なぜならその切符は、バッグの大きい部分じゃなくて、
横の小さいポケットの中に入っていたからだ。
そのポケット部分は固くて、手を入れにくい。
そんなところにピンポイントで切符が入るなんて、
ちょっとミラクルっぽいじゃないか?
自分の誕生日の日付が入った謎の切符。
何か意味があるんだろうか?
そう思ったが、握りつぶして捨ててしまった。
一体何だったんだろう。
浜松町から130円区間という切符が1枚出てきた。
この間、旅行に行った時、新宿まで行くのに、
一区間だけ切符を買ったので、一瞬それかと思ったけど、
浜松町と書いてあるから明らかに違う。
あの日は横浜で切符を買ったのだから。
よく見ると日付は11/2で、時間は17:12。
11月2日に浜松町!?
私、浜松町になんか行ったっけ?
確かにその日、友達と約束があり電車には乗った。
でもJRしか使ってないから切符は買っていない。
SUICAだけしか使ってなかったはずだ。
それに17:05くらいにタイムカードを押した私が、
17:12に浜松町に行かれるわけがない。
夫が何かで買った切符か?と思ったが、
夫は通勤も職場も車しか乗らない。
電車なんか使わないはずだ。
では、あの11/2に電車に乗った時に、
乗客の一人が切符を落として、私のバッグに入った?
それも考えにくい。
なぜならその切符は、バッグの大きい部分じゃなくて、
横の小さいポケットの中に入っていたからだ。
そのポケット部分は固くて、手を入れにくい。
そんなところにピンポイントで切符が入るなんて、
ちょっとミラクルっぽいじゃないか?
自分の誕生日の日付が入った謎の切符。
何か意味があるんだろうか?
そう思ったが、握りつぶして捨ててしまった。
一体何だったんだろう。
コメント