迷い子

2004年10月11日
昨日は運動会の後、オバサンのお見舞いに行ってきた。

戸塚の病院なので、地元の友達に行き方を聞いてみた。
「国道沿いに歩いて、橋を渡ったら右側に見える」
とのこと。
しかし、私が地図ソフトで調べたところによると、
川を渡る前に病院はあり、しかも左手にある。
友達は逆方向から説明してくれたんだな、と勝手に解釈して、
国道をずんずん進んでいった。
地図によると橋をわたる手前の左側にあるはずだ。
だが、ない。
左に行く道も無い。あるけど私道っぽい。
もしかしてこれ国道じゃないんじゃ!?
国道にしちゃ狭いし、多分、間違えたんだ!
あわてて元きた道を戻ったが、しばらくして、
その道が国道をしめす標識が出ているのに気づいた。
やっぱり国道だったか・・・

仕方なく人に聞こうとするが、肝心の人がいない。
前から子供が歩いてきたが、なんとなく
子供に聞くのはイヤだった。
いい大人が迷子になってるなんて知られたくない。
変なところでプライドが高いのが情けない。
次に会ったのはいかにも怪しいおっさん。
きちゃない紙袋をいくつもさげて、ひげもじゃの顔は、
汚れて真っ黒だ。
近くに寄るのもちょっと遠慮したい。
さらに歩くとバス停に人がいた。
助かった。地元民に違いない!
話しかけようとしたらタイミングよくバスが来てしまい、
みんなさっさと乗り込んでしまった。
タイミングが悪い。
さらに歩くと庭掃除をしているおじいさんを発見した。
耳が遠そうなのが懸念されるが、間違いなく地元民だ。
道を聞いたら親切に教えてくれた。
やっぱりこの道をまっすぐいって、橋を渡って右手だそうだ。
友達が言ってるのがあっていたのだ。
それでも半信半疑で言われた道を進んでいった。

・・・あった。

友達を信用しない私にバチが当たったんだと思う。
結局、倍の時間をかけて病院にたどり着いた。
疲れた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索