初七日
2004年9月5日今日でシマリスのタロウが天国に行ってから1週間。
まだゲージのあった場所をのぞくクセが抜けない。
キッチンにいると、カサカサっという音がして、
もしや!?と思って見に行ってしまう。
もしやって何だよ。
逆にそこにいたら怖いじゃないか。
と苦笑しつつ、それだけ自分の生活に、
タロウが占めていたことを痛感させられる。
今日、HPにタロウのお墓の写真をアップした。
タロウの画像も、「我が家のペット」から、
「過去のペット」のコーナーに移した。
もう過去になってしまったんだなぁ。としみじみ思う。
でも、少しずつ悲しみは癒されてきている。
あんまり泣いてばかりじゃ、タロウが安心して寝てられないし、
それにビスケ(ジャンハム)も心配するから・・・。
話は全然違うけれど、
先週は雨で恒例の日曜ジョギングができなかったので、
今日こそは!!と意気込んでいたのに、今日も雨。
週間天気予報を見ると来週の土日も何だかぐずついている。
来週の土曜日は、新しく買った登山靴の慣らしも兼ねて、
友達とハイキングに行こうと思っていたのに。
屋久島に行くのは10/7.8.9に決まったから、
早いとこ靴を慣らさなければならないというのにー。もー。
最近、何かしようとすると雨ばかり降る気がする。
晴れ女を自負していたけど、勘違いだったかもしれない。
まだゲージのあった場所をのぞくクセが抜けない。
キッチンにいると、カサカサっという音がして、
もしや!?と思って見に行ってしまう。
もしやって何だよ。
逆にそこにいたら怖いじゃないか。
と苦笑しつつ、それだけ自分の生活に、
タロウが占めていたことを痛感させられる。
今日、HPにタロウのお墓の写真をアップした。
タロウの画像も、「我が家のペット」から、
「過去のペット」のコーナーに移した。
もう過去になってしまったんだなぁ。としみじみ思う。
でも、少しずつ悲しみは癒されてきている。
あんまり泣いてばかりじゃ、タロウが安心して寝てられないし、
それにビスケ(ジャンハム)も心配するから・・・。
話は全然違うけれど、
先週は雨で恒例の日曜ジョギングができなかったので、
今日こそは!!と意気込んでいたのに、今日も雨。
週間天気予報を見ると来週の土日も何だかぐずついている。
来週の土曜日は、新しく買った登山靴の慣らしも兼ねて、
友達とハイキングに行こうと思っていたのに。
屋久島に行くのは10/7.8.9に決まったから、
早いとこ靴を慣らさなければならないというのにー。もー。
最近、何かしようとすると雨ばかり降る気がする。
晴れ女を自負していたけど、勘違いだったかもしれない。
コメント