シマリスの死
2004年8月30日昨日の朝、私の大切なシマリス、タロウが死んだ。
土曜日の夜、私がお菓子を食べている音とニオイを嗅ぎつけて、「僕にもオイシイものちょうだい」といつものおねだりポーズをしたのが、最後の姿だ。
人間のお菓子はキミの体に悪いの!
そういいつつ、ほんのひとかけらをタロウに渡した。
嬉しそうに受け取ったものの、下に落っことしてしまった。
どうしよう?という表情で見るので、笑ってしまった。
飼い主のひいき目かもしれないけれど、シマリスにも表情はあり、言いたい事はある程度わかる(と思う)
タロウは私の家に来てから5年と4ヶ月。
毎日、毎日カワイイ姿を私に見せてくれた。
秋冬の凶暴な噛みリスの頃でさえ、かわいいと思った。
鼻先から尻尾まで流れるような美しいフォルム。
シマリスの名の通り、背中にのびる縞模様。
あくびをするとひし形になる口。
ビー玉のようなクリクリとした黒い目。
ピンク色の肉球。
私の指を甘噛みする小さな歯。
もういない。
朝起きて、声をかけようとして、
いつもの場所にケージがないのを見て、また涙が出た。
昨日、さんざん泣いたのになぁ・・・。
土曜日の夜、私がお菓子を食べている音とニオイを嗅ぎつけて、「僕にもオイシイものちょうだい」といつものおねだりポーズをしたのが、最後の姿だ。
人間のお菓子はキミの体に悪いの!
そういいつつ、ほんのひとかけらをタロウに渡した。
嬉しそうに受け取ったものの、下に落っことしてしまった。
どうしよう?という表情で見るので、笑ってしまった。
飼い主のひいき目かもしれないけれど、シマリスにも表情はあり、言いたい事はある程度わかる(と思う)
タロウは私の家に来てから5年と4ヶ月。
毎日、毎日カワイイ姿を私に見せてくれた。
秋冬の凶暴な噛みリスの頃でさえ、かわいいと思った。
鼻先から尻尾まで流れるような美しいフォルム。
シマリスの名の通り、背中にのびる縞模様。
あくびをするとひし形になる口。
ビー玉のようなクリクリとした黒い目。
ピンク色の肉球。
私の指を甘噛みする小さな歯。
もういない。
朝起きて、声をかけようとして、
いつもの場所にケージがないのを見て、また涙が出た。
昨日、さんざん泣いたのになぁ・・・。
コメント