伊豆に行ってきました
2004年8月15日世間がお盆休みで旅行だ観光だと楽しんでいる中、1日しか夏休みがもらえなかった私はやさぐれていた。
が、しかし、金曜日の夜、会社から帰ってきたら、夫から旅行に行こうかと持ちかけられた。
お盆真っ最中に旅館の予約なんか取れるわけないよー。
そういいつつネットで調べてみると、案外あるものなのねー。
というわけで、伊豆長岡の八景園というところをゲット。
プールつきのホテルで、建物も、内装も、部屋もとてもきれい。
ホテル名物の「天空風呂」は屋上に作られた内風呂と、露天風呂で、高いところから景色を眺めながらのお風呂は格別だ。
ミストサウナで汗を流し、寝湯に横たわりながら景色を堪能して、良い気分で風呂から上がった。
扇風機の前で涼んでいると、マッサージチェアに座っていた老婦人が「ここ、麦茶みたいな冷たい飲み物がないのね」と話しかけてきた。
「お風呂場にはないけどフロントにはありますよ」
と答えると、一瞬間をおいてから「あぁそうですか」と、老婦人はちょっと苦笑いした。
さらに老婦人が「あー、さっぱりしたわねー」というので、まったくオバサンは馴れ馴れしいよなぁと思いつつ「ホント、いいですよねー」とあいづちをうってやった。
すると、また老婦人は苦笑いをして私を見る。
・・・あれ。もしかして私に話しかけてたんじゃないのかも?
ちょっと視線を奥に持っていくと、老婦人の近くに娘とおぼしき女性がいた。
老婦人は彼女に向かって話しかけていたのだ。
ちょうどロッカーで私からは死角になっていて見えなかったのだ。
老婦人がこちらを見て話していたから、てっきり私に話しかけていたもんだと思ってしまった。
ぎゃー!恥ずかしいっ!!
かといって、「すいません、会話に勝手に割り込みました」と言うのも変なので、気づかなかったフリをして、そそくさと脱衣場を後にした。
二度と顔をあわせたくないと思っていたのに、その老婦人とは、その後も何度か廊下やレストランで顔を合わせてしまい、その度に勘違いしたあのシーンがよみがえって、恥ずかしくていたたまれなくなってしまった。
まったく自分のおっちょこちょいぶりには情けなくなる。
でも伊豆の旅行はとっても楽しかった。
全部お金を出してくれた夫には感謝、感謝♪である(^^)
が、しかし、金曜日の夜、会社から帰ってきたら、夫から旅行に行こうかと持ちかけられた。
お盆真っ最中に旅館の予約なんか取れるわけないよー。
そういいつつネットで調べてみると、案外あるものなのねー。
というわけで、伊豆長岡の八景園というところをゲット。
プールつきのホテルで、建物も、内装も、部屋もとてもきれい。
ホテル名物の「天空風呂」は屋上に作られた内風呂と、露天風呂で、高いところから景色を眺めながらのお風呂は格別だ。
ミストサウナで汗を流し、寝湯に横たわりながら景色を堪能して、良い気分で風呂から上がった。
扇風機の前で涼んでいると、マッサージチェアに座っていた老婦人が「ここ、麦茶みたいな冷たい飲み物がないのね」と話しかけてきた。
「お風呂場にはないけどフロントにはありますよ」
と答えると、一瞬間をおいてから「あぁそうですか」と、老婦人はちょっと苦笑いした。
さらに老婦人が「あー、さっぱりしたわねー」というので、まったくオバサンは馴れ馴れしいよなぁと思いつつ「ホント、いいですよねー」とあいづちをうってやった。
すると、また老婦人は苦笑いをして私を見る。
・・・あれ。もしかして私に話しかけてたんじゃないのかも?
ちょっと視線を奥に持っていくと、老婦人の近くに娘とおぼしき女性がいた。
老婦人は彼女に向かって話しかけていたのだ。
ちょうどロッカーで私からは死角になっていて見えなかったのだ。
老婦人がこちらを見て話していたから、てっきり私に話しかけていたもんだと思ってしまった。
ぎゃー!恥ずかしいっ!!
かといって、「すいません、会話に勝手に割り込みました」と言うのも変なので、気づかなかったフリをして、そそくさと脱衣場を後にした。
二度と顔をあわせたくないと思っていたのに、その老婦人とは、その後も何度か廊下やレストランで顔を合わせてしまい、その度に勘違いしたあのシーンがよみがえって、恥ずかしくていたたまれなくなってしまった。
まったく自分のおっちょこちょいぶりには情けなくなる。
でも伊豆の旅行はとっても楽しかった。
全部お金を出してくれた夫には感謝、感謝♪である(^^)
コメント