豹変
2004年7月28日立秋が近づき、かくて蜜月は終わりぬ・・・
というわけで、うちのかわいらしい愛らしいキュートなシマリスがデンジャラスアニマルになってしまった。
立秋の頃を境に、それまで甘えん坊でさみしがりで、私によくなついていたシマリスが、突然野生を取り戻して、近づくものは誰かれなく威嚇し、手を出そうものなら手加減なく噛み付いてくるようになる。シマリス界で有名な秋冬の「噛みリス」の季節がやってきてしまったのだ。
それまでは、私が手を差し伸べると、いとおしそうに両手で包んで甘噛みしたり、なめてくれたり、頬をこすりつけたりと、それはそれはもうかわいくってママどうにかなりそー!!ってな感じだったのに、今朝から態度急変。
「タロちゃん、おはよー」といつものようにケージに近づくと、いつもと雰囲気が違う。何かこう間合いを取ってるような、緊張感がぴりぴりとケージ内に満ち満ちている。
まさか、まさか、もう来たのか?アレが?
とおののきつつ、そっと手をケージに差し伸べると
「シャー!!」
威嚇音と共にケージに飛びついて、私の手に襲いかかってきた。
戦時下の特攻兵にも負けないくらいの勢いだ。
先日お前が具合悪くて苦しんでいた時に、献身的に看病してやった母の恩も忘れてー!!むきー!!
昨日までの甘い甘い蜜月のようなシマリスとの生活が幻としか思えない豹変ぶり。
もう5年飼っているけれど、この豹変ぶりにはまだ慣れない。
早く立春が来て、元のキュートなシマリスに戻って欲しい。
というわけで、うちのかわいらしい愛らしいキュートなシマリスがデンジャラスアニマルになってしまった。
立秋の頃を境に、それまで甘えん坊でさみしがりで、私によくなついていたシマリスが、突然野生を取り戻して、近づくものは誰かれなく威嚇し、手を出そうものなら手加減なく噛み付いてくるようになる。シマリス界で有名な秋冬の「噛みリス」の季節がやってきてしまったのだ。
それまでは、私が手を差し伸べると、いとおしそうに両手で包んで甘噛みしたり、なめてくれたり、頬をこすりつけたりと、それはそれはもうかわいくってママどうにかなりそー!!ってな感じだったのに、今朝から態度急変。
「タロちゃん、おはよー」といつものようにケージに近づくと、いつもと雰囲気が違う。何かこう間合いを取ってるような、緊張感がぴりぴりとケージ内に満ち満ちている。
まさか、まさか、もう来たのか?アレが?
とおののきつつ、そっと手をケージに差し伸べると
「シャー!!」
威嚇音と共にケージに飛びついて、私の手に襲いかかってきた。
戦時下の特攻兵にも負けないくらいの勢いだ。
先日お前が具合悪くて苦しんでいた時に、献身的に看病してやった母の恩も忘れてー!!むきー!!
昨日までの甘い甘い蜜月のようなシマリスとの生活が幻としか思えない豹変ぶり。
もう5年飼っているけれど、この豹変ぶりにはまだ慣れない。
早く立春が来て、元のキュートなシマリスに戻って欲しい。
コメント